グロムのマフラーをBEAMSのフルエキに交換したよ。

グロム マフラー フルエキ BEAMS R-EVO



スポンサーリンク


JC61の初期型にはアップマフラーがいいよね!

プチレストアするときに買った純正マフラー

このグロムちゃんは練習用なので純正でいいやと思っていましたが、気づいたらマフラーを買ってしまっていました(笑)


グロムは部品の種類も多いし安いので、いろいろ欲しくなってしまうのが欠点ですね!


嫁ちゃん
せっかく純正マフラーを買ったのに( `ー´)ノ


(聞こえないフリ)購入したのは…

これで全部
メーカー名のエンブレムがさりげない

BEAMSのフルエキゾーストマフラー、R-EVOステンレスサイレンサーSPです。

インナーサイレンサーは外せない

JC61前期のマフラーの位置が好きなので、アップマフラーで音量は小さめで高回転まできっちりと吹けて安いもの(これ大事!)で選んだら、これしかありませんでした。

付属品達

それではマフラー交換をしていきます。




マフラー交換!

ヒートガード

まず赤丸の六角ボルトを外してからヒートガードを車体の前側にズラします。

サイレンサーの固定ボルト
ジョイント部分のボルト

ヒートガードが外れたら、サイレンサーを固定している2本のボルトとエキパイとのジョイント部分のボルトをゆるめて、サイレンサーをグリグリっと取り外します。

エキパイ固定ボルトその1
エキパイ固定ボルトその2

サイレンサーが外れたら車体の真ん中の下にあるボルトとエンジンとのジョイント部分の袋ナット×2個をゆるめて、エキパイを外します。


エキパイ側のヒートガードが少し邪魔に感じましたが、外さなくてもいけました。

ガスケット

BEMASのマフラーは新品のガスケットが付属しているので、古いガスケットを外して新しいものと交換します。

新旧ならべてみた
液体ガスケットを塗ると落ちてこない

古いガスケットは劣化がひどくて外すのに苦労しました。(純正マフラーにした時そのまま使ったけど、よく排気漏れしなかったなぁ)

純正と同じところに通す
袋ナット×2は再利用する
スイングアームに通してからパイプ同士をつなげる

ガスケットを交換したら、BEAMSのエキパイを取り付けしていきます。

エキパイとサイレンサー

エキパイは2分割となっていますが最初にパイプ同士をつないでしまうとスイングアームの間をうまく通すことが出来ないので、スイングアームに通して仮止めする→エキパイを接続する→エンジン側のジョイントを固定するの順番で取り付けしていきます。

サイレンサー固定用の台座

エキパイを固定したら純正のサイレンサーを固定していた後ろ側のボルト穴に、サイレンサーの固定用台座を仮固定します。

このバネを引っ張るのが大変だった

台座を仮合わせしたらサイレンサーを差し込んで、付属のスプリングを取り付けします。


このスプリングは手も入りずらいしバネが強いこともあってちょっと苦労しました…。

サイレンサーバンド
台座の固定も忘れずに

最後に付属のバンドでサイレンサーとサイレンサーの台座を固定すれば、マフラー交換は完了です(∩´∀`)∩




まとめ。

交換前
交換後

純正と同じアップタイプですが、サイレンサーが細く小さくなったのでリア周りがちょっとすっきりしました!

フェンダー側から撮影

純正イエローにステンレスカラーもマッチしています!!

静かでいいよ♪

音の大きさでいえば純正とそこまで変わった感じはしません。政府認証だけあって、その辺りはすごく優秀なマフラーです。


ただ音質はとびっきりに良くなっています!


純正より低音が効いていて回転数を上げるとしっかりと排気が抜けているような気持ちのいい音を奏でてくれます(^v^)


やっぱりマフラーは交換したくなるよね♡


ではでは、また。

0 件のコメント :

コメントを投稿