SV650ABSにデイトナのフェンダーレスキットを取り付けしたよ。

SV650の写真

スポンサーリンク




すぶたんで気になってたみっつめはリアフェンダー!


SV650で気になるところのひとつめが、ヘッドライトがハロゲンバルブだということ。


ふたつめがヘルメットホルダーがないこと。


この2つについてはLEDバルブへの交換とヘルメットロックを付けることで解消されました。


そして最後に残る気になるポイントは…


嫁ちゃん
エイリアンの尻尾みたい~(笑)


そうです!リアフェンダーなんです!!


なんでこんなに長いの…

最近のほとんどのバイクがそうなのですが、リアフェンダーが異常に長くて細い…その姿はまるでエイリアンの尻尾のようです…。


リフレクターの位置がとくにダセェ…

しかもSUZUKI車はGSX250Rの時もそうでしたが、リフレクターの位置がすごくチョベリバなんです!


今回はそんなリアフェンダーとおさらばして、ナウでヤングでシュッとした嫁ちゃんのお尻のようにするべく、フェンダーレスキット取り付けしたいと思います。


嫁ちゃん
今日はずいぶんネタが古いね…。



フェンダーレスキットはデイトナにしたよ。

デイトナにはよくお世話になってる

箱がカッコいい!

SV650のフェンダーレスキットは種類が少なくて、ヨシムラアクティブキジマデイトナぐらいしかラインナップされていません。(意外とあるやんけΣ(・ω・ノ)ノ!)


届いて箱を開けてみると…

素敵な心意気が…(^ω^)

この中でリフレクターが標準で付いてきて、デザインが好みだったデイトナを選びました。


全部出してみた!

このデイトナのフェンダーレスキットでSV650を美尻にしちゃうよ!



すぶたんのリアフェンダーを交換するよ。

さらば、エイリアン!
軍手もさっそく使っちゃう

それではフェンダーレスキットに交換したいと思います。


嫁ちゃん
ここからは私は見てるだけ。



シートを外すよ

まず初めはウインカーとナンバー灯の配線を外します。


この3本


コネクタで外して

配線は黒と白と灰色のコネクタで接続されているので、ここで取り外します。


すぶたんを下から撮影…スケベ♡

シール貼ったままww

続いてリアフェンダーです。リアフェンダーは4本のボルトで固定されているので、このボルトを外します。


フェンダー単品で見てもエイリアンみたいだ…

ウインカーとナンバーはフェンダーレスキットの方へと移植するので外します。


ボルトは8mmだよ

ウインカーは向きがあるから注意!

ナンバー灯は付属のLED灯になるので外さなくてOKです。


本体

ウインカー用のカラー

完成!

次に外したウインカーを、付属のカラーを使ってフェンダーレスキットに取り付けしていきます。ウインカーは上下の向きがあるので注意してくださいね。


この3つの部品を組み合わせるよ

完成!!

付属のLEDナンバー灯も組み合わせます。


完成!!!
そしたら、ナンバー → リフレクター → ナンバー灯 → 本体 の順にナンバーを固定していたボルトを通して、ナットで締め付けたらフェンダーレスキットの組み合わせは完了です。


1つのボルトにいくつも通して固定するのはちょっと不便と感じました…。



それとナンバー灯の配線だけ細くて本体の金属部分と擦れてしまって切れてしまうんじゃないかと思ったので…


これで安心(●´ω`●)

長めにしておいた(∩´∀`)∩

保護用のチューブに入れておきました。振動が多いVツインなだけにこれで安心です(*´ω`*)



カラーは4個


完成(; ・`д・´)キリッ

組み合わせをしたフェンダーレスキットを車体へと取り付けします。付属のカラーも上下の向きがあるので注意して下さい。


ナンバー灯のコネクタは同じ

ウインカーも確認しよう

最後にウインカーとナンバー灯のコネクタを接続し点灯確認したら、フェンダーレスキットへの交換は終わりです。



まとめ。

すごくカッコイイ( ̄▽ ̄)

すぶたんのお尻…ハァハァ(*´Д`)

フェンダー交換の前後を並べてみました。


嫁ちゃん
カッコよくなった(≧▽≦)


リアタイヤも強調されるし、なんだか全体的にシュッと引き締まった感じがしますね!


ナンバー灯の光り方もgood!

これでエイリアンテールともお別れです(笑)


ではでは、また。





スポンサーリンク


0 件のコメント :

コメントを投稿