スポンサーリンク
おじさんがJKの香りになれると噂のデオコを試したら、想像以上の効果だったのレビューしたいと思います。
ボディソープは匂いより消臭効果が高い!
![]() |
350mlボトルにした |
まずはボディソープから紹介します。
体の匂いは自分だとわかりずらいものなので、嫁ちゃんに効果を確認してもらっています。
40歳が目前に迫っていて、匂いがとても気になる年頃なのでどのように変化するか楽しみです!
まず仕事から帰ってきて汗だく状態の匂いを嫁ちゃんに嗅いでもらいます。
嫁ちゃん
くんくん…。
嫁ちゃん
普通に臭い…それと少しおじさん臭が…
後半なんだか失礼なことを言ってた気がしますが、この状態からデオコのボディソープを使って洗い流してみます。
![]() |
匂いは強め |
デオコのボディソープは粘り気がある真っ白な液体で、柑橘系だけどほのかに甘いような香りが特徴です。
ボディスポンジに付けてみましたが、体全体をしっかりと洗おうと思うと1、2回プッシュが必要でした。
![]() |
ラクトンがJKの香りらしい |
ニオイが気になるところは手で直接塗り込むようにすると効果が高いということで、匂いが気になるワキや首回りなどはこの方法で試してみました。
その後しっかりと泡を洗い流してから自分の匂いを嗅いでみると、シャンプーみたいに人工的な良い香りがするとおもいきや、どちらかというと赤ちゃんの体のように自然な甘い香りがふんわりとしました。
それと手で直接塗り込んだところは香りが強めに出ている感じがします。
で、お風呂上りに嫁ちゃんに匂いを嗅いでもらうと…
嫁ちゃん
すごくさわやかになってる!…おじさん臭もなくなった!
とのことでした。
ただこの匂いもそこまで長く続かず、翌朝に起きて自分で匂いを嗅いでみるとお風呂上りの時のような香りはまったく残っていません。
でもデオコのボディソープはここからが真骨頂!
![]() |
ロート製薬のHPより抜粋 |
デオコは匂いで有名となっていますが、じつは消臭効果が高いこともポイントです!
買ってから欠かさずこのボディソープで洗っていると、一週間ぐらいたった当たりから仕事終わりの自分の匂いが変わったことに気付きました。
今までは仕事から汗だく状態で帰ってくると、自分でもわかるぐらい不快な匂いがしていました。
それが汗の匂いこそするものの、匂いの質が変わったというかなんと言えばいいかわからないけど、少しさわやかな感じになっているんです!
事実、嫁ちゃんに変化を感じてもらうために改めて匂いを嗅いでもらうと…
嫁ちゃん
汗の匂いはするけど、おじさんくさいのはなくなった!
ついにおじさん臭いって言いやがった!
ここまでの結果…デオコのボディソープは消臭効果が高い!
スティックタイプの制汗剤はもっとおすすめだった。
![]() |
まだ袋状態 |
続いてはスティックタイプの制汗剤の紹介です。
![]() |
袋から出してみた! |
デオコの制汗剤はスティックタイプとロールオンタイプがありますが、ロールオンタイプは効果が長持ちしないと書いてあったのでやめました。
![]() |
右に回すと出てくる |
使い方はケースを右に回して制汗剤をだして、そのままワキなどにぬりぬりとするだけです。
香り自体はボディソープと同じスウィートフローラルで、やはり柑橘系だけどほんのり甘い香りです。
制汗剤を実際に試してみてびっくりするのが、その香りの効果が長く続くことです!
特にいいなと思ったのが、ロウのような肌との密着度のおかげで普通の制汗剤のように汗で流れてしまうことがないのがポイントでした!
夏の暑い時期に使ってみても、夕方まで匂いが続いていました。
ここまでの結果…デオコの制汗剤は香りの効果が長く続く!
まとめ。
![]() |
しばらく使ってみようと思う(; ・`д・´)キリッ |
ここまでアラフォーの私がデオコを試してみた結果、おじさんにも効果が高いことがわかりました(∩´∀`)∩
残念ながらJKのような香りとはいきませんが、消臭効果の高いボディソープと香りの効果が高い制汗剤の両方を使えば、おじさん臭ともお別れです。
ちょっとお高いのが難点ですが、さらなる効果が得られるのかしばらく試してみようと思います。
ではでは、また。
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。