スポンサーリンク
どうも、でかじよーです。
漫画・ばくおん!!の第5巻36話めいぶつ!!の聖地巡礼に行ってきました。
36話は、恩紗ちゃんがお父さんに頼まれてバイク仲間の飲食店を取材しにいく話ですね。
このお話で出てくる同じ場所を、ゆっくりとまわって行きたいと思います。
それでは、バイク弁当をめがけて千葉県から行ってきます!
今はアクアラインっていう便利な高速が出来たので、千葉県から他の県に行くのがとっても便利になりました!
安田屋。
![]() |
ズララ~のシーン |
![]() |
ホントにズララ~(+_+) |
一番最初に出てきたのは、「安田屋」です!
漫画でも長蛇の列が描かれていましたが、実際のお店もかなりの行列が出来ていました。
![]() |
わらじってのがいいよねww |
わらじのように大きいカツが乗った、丼ものが頂けるらしいです。
こんなに混んでなければ一度行ってみたいですね~。
野さか…が見つけられず、まさかの大滝食堂に到着。
![]() |
途中で寄り道してみた |
![]() |
じつは迷子になってたのは内緒 |
そんな行列店の安田屋を通りあとは、豚みそ丼で有名な「野さか」などが出てくるハズだったのですが、どこをどう間違ったのかいつの間にか自然あふれる山道になってしまい、気付いたら「大滝食堂」に付いてしまいました…。
どうしてこうなったんだろう…?
![]() |
来たぜ! |
![]() |
忠実に再現してる |
作中ではライダー弁当でしたが、実際はバイク弁当という看板がでかでかと掲げられています。
![]() |
バイクがいっぱい |
![]() |
ソロツーは私だけ…(;´д`) |
バイク弁当というだけあって、駐車場はバイクでいっぱいでした。
![]() |
ごめんくださ~い |
では早速入ってみたいと思います。
![]() |
すいませ~んのシーン |
![]() |
あいかわらずの再現力! |
店舗の中もまんま再現されていますね。
あいかわらずの再現率の高さです。
![]() |
ばくおん!!では凜ちゃんが一番好き |
席に座ってタンク型のバイク弁当なるものを注文しようと思ったのですが…
な、なんと…!
ばくおん!!とコラボをしているらしく…
![]() |
羽音ちゃんと恩紗ちゃんで選べる |
通常のバイク弁当の他に、恩紗ちゃんと羽音ちゃんのイラストが描かれた弁当を頼めるらしい。
全然知らんかった…!
![]() |
両方頼めばよかったかも… |
だったら頼むしかないでしょってことで、羽音ちゃん弁当を注文。
通常のバイク弁当はまた食べに行きましょう…。
![]() |
ちょっと量が少ない |
弁当の中身はゴハンに豚の唐揚げが乗ったシンプルなもの。
![]() |
豚の唐揚げ…? |
漫画の最後に出てきたのは、この弁当の中身のことだったんですね~。こうゆう前フリがあると、さらに漫画を読む楽しみが増えますよね!
そして気になる味はというと…
これがまた意外とうまい!豚肉もやわらかいし、味付けも正直すごく好み♡
ただ、量が少ないのが残念。でも2個食べると高いしなぁ…。
![]() |
ヘルメット型はイヤだ |
ちなみにこのタンク型容器は、お持ち帰りOKのようで他のお客さんもみんな容器を持って帰っていたので、私も羽音ちゃん弁当の容器を持って帰ることにしました。
それとこのばくおん!!とのコラボはまだまだ続くようで、夏休みには凛ちゃんと聖ちゃん、そして冬休みには来夢先輩と千雨ちゃんの弁当が用意されるようです。
こうなってくるとばくおん!!ファンの一人としては、全種類コンプリートしたくなりますね~。
まとめ。
以上が、漫画・ばくおん!!5巻36話めいぶつ!!の聖地巡礼をしてきたお話でした。
これを書いている時に確認したら、残念ながら羽音ちゃん弁当は完売となってしまったようですが、まだ大滝食堂に行ったことのない方ははぜひ行ってみて下さいね!
ではでは、また。
0 件のコメント :
コメントを投稿